中華 【宝雲亭 本店 とり福 長崎市】これぞ最強の組み合わせ!?1店で2店舗の味が楽しめるお店 長崎市銅座町、2店舗の暖簾がかかっているお店があります。 人気餃子店とかつて人気を博した唐揚げ店が復活し同店舗内にて営業。 左右どちらの暖簾をくぐっても、中でつながっています。なんなら2階席もあります。知らない人からすれば「え... 2024.02.23 中華九州唐揚げ
テイクアウト 【肴菜厨房 みちる 宇部市】手作り弁当と惣菜のお店 宇部市若松町、産業道路から少し入った所にあるお店です。 お弁当がメインで、おはぎやフライ、お惣菜が250円前後で販売されています。 お弁当(700円) ・フライ弁当 白身魚のフライは、赤魚。 ... 2024.02.14 テイクアウトブログ唐揚げ宇部市
たこ焼き 【たこ焼き&唐揚げ食堂 秋吉亭 貴船店 下関】食べ応えバツグン!大きな唐揚げ 下関市貴船町3丁目にあるお店です。長府にもお店がありますね。 たこ焼きと唐揚げがメインメニューで、カレーや唐揚げ丼、皮せんべいなんかもあります。 こちらをテイクアウトしました。 チキンバスケット(1100円) ... 2024.01.31 たこ焼きテイクアウトブログ下関市唐揚げ
うどん、そば 【もち吉 水車うどん 直方市】大きな水車が目印!おもち屋さんのうどん!! 国道200号線沿い、直方市下境にあるお店です。 走行中、目を引くのが、大きな水車です!! 導かれるようにお店に入ってしまいました。そんなわけで、本日のランチ決定( ̄∇ ̄) ♪ さて、店内ですが、入るとすぐ... 2024.01.23 うどん、そばブログ九州唐揚げ
テイクアウト 【関門から揚げ から山 下関】地元食材にこだわったスパイス系から揚げ 下関市元町に、今月オープンしたから揚げ店です。 「国産の」「毎日新鮮な鶏肉を使用」「地元下関の旨い食材で作る」というこだわりをお持ちのから山さん。 (店内ポップより)。 そのこだわりのから揚げを注文しました。 Mサ... 2023.11.24 テイクアウトブログ下関市唐揚げ
ブログ 【ラーメン 一代 下関】NEW OPEN!鶏醤油ラーメン! ラーメン、それもNEW OPENと聞けば、喜んで車を走らせます( ̄∇ ̄) ♪ ヌードル街道(国道191号線)沿い、下関市豊浦町厚母郷に新しいお店、 ラーメン屋さん がオープンしていました!! 靴を脱いで上がる広い畳... 2023.11.01 ブログラーメン下関市唐揚げ
テイクアウト 【北九州からあげ王座決定戦 2023 北九州市】今年も参戦!からあげ王座決定戦!! 北九州市門司区東港町、門司港レトロ中央広場にて開催される 北九州からあげ王座決定戦 北九州市内外のお店、16店舗が出店しています。 当日券は、買えない可能性があるので、事前に前売りチケットをHPから購入( ̄∇ ̄) ♪ ... 2023.09.17 テイクアウトブログ北九州唐揚げ
ブログ 【くしかつ 串の坊 下関】静かにゆっくり一人飲みしたい人におススメ!?路地裏の安くて美味いせんべろ串カツ店 下関市山の田東町、武久町側から行くと、山の田交差点の手前を右に下る途中にあるお店です。意識していないと本当に見逃します(^^;; 口コミは少なく、大きな通りから見えないので、お店の存在は知っていてもなかなか訪問のチャンスがなく。今回... 2023.08.30 ブログ下関市唐揚げ
ブログ 【ドライブイン みちしお 山陽小野田市】名物・貝汁に隠れた、人気メニューを紹介します!! 山陽小野田市埴生にあるドライブイン。 現在はバイパスができて、交通量はそちらの方に移りましたが、お店の人気は移っていないようで、本日も駐車場には、自家用車だけでなく、大型トラックやバイクなど様々な車が停まっています。 広い駐車... 2023.08.04 ブログランチ、定食唐揚げ山陽小野田
うどん、そば 【かわさき春まつり 川崎町】町制85周年の参加型イベント 5月3日、福岡県田川郡川崎町、農産物直売所 「De 愛」 周辺で、かわさき春まつりが開催されました! 町制85周年、本当におめでとうございます!! 「川崎町が誕生して85周年。」を記念し「感謝をこめ... 2023.05.04 うどん、そばパンブログランチ、定食九州唐揚げ福岡県