ブログ 【ラーメン 金龍 北九州市】身体に沁みる!?屋台で味わう、いにしえ系ラーメン 門司区柳町1丁目。ぽつんと灯る提灯のあかり、聞こえてくる深夜にラジオに引き寄せられるように、柳市場入口と描かれた、軒先のオレンジ色のテントをくぐり奥へ。 駐車場の1画に現れたのは、屋台と物静かで優しい雰囲気の大将。こ... 2025.04.02 ブログラーメン北九州
パン 【グロッサリア 小倉足立店 GROCERIA 北九州市】美味しいパンが食べ放題!パンビュッフェ付きランチ 北九州市小倉北区黒原1丁目、黒原交差点そばにあるお店です。 こちらを展開されているのは、明治屋さん。 春休みということも手伝ってか、ファミリー層が多いですね。 また店内は、高く大きな天窓効果で明るく開放感があります。 ... 2025.03.26 パンブログランチ、定食北九州食べ放題
テイクアウト 【中華料理 手造り肉まん 一龍飯店 北九州市】TVで紹介された角煮まんが食べたかったので行ってみた件 TBS系TV番組、 バナナマンの早起きせっかくグルメ で、北九州市八幡西区三ヶ森4丁目にある一龍飯店さんの 角煮まん が、紹介されまして。 放送を観た私の感想は「食べたい」一択( ̄∇ ̄) ♪ 相方さんを... 2025.03.20 テイクアウトブログラーメン中華九州北九州
ブログ 【なかにし養鶏場 北九州市】大正10年創業の、環境と餌にこだわった美味しい卵 国道495号から入り、車1台が通るのがやっとなほどの狭い道を進んで行きます。 北九州市若松区大字安屋にある養鶏場です。 お店のドアを開けると正面に、たまご 新鮮野菜を横目に眺めつつ、奥は、鶏(精肉)と加工... 2025.03.07 ブログ九州北九州道の駅、直売所食材
テイクアウト 【産地直送市場 海と大地 若松食堂 北九州市】産地直送!海沿いの直売所 国道495号沿い、北九州市若松区響灘町3丁目にある直売所です。店舗隣には、牡蠣小屋があります。 海と大地さんでは、若松区の漁港で朝取れた魚や育った新鮮野菜、肉などが購入できます( ̄∇ ̄) ♪ ... 2025.02.25 テイクアウトブログ北九州道の駅、直売所食材
ブログ 【ビフテキ ツノ 北九州市】自分好みに焼いていただく、40日間チルドで熟成させた牛ステーキのお店 北九州市小倉北区朝日ヶ丘、ビルの2階にあるお店です。 店内は土足禁止らしく、靴箱があります。鍵はありません。 着席すると、注文票を渡されます。 ステーキの種類、数量、好みなどを記入していきます。 熟... 2025.01.20 ブログランチ、定食北九州
テイクアウト 【ヤギシタハム 直売所 & CAFE 北九州市】定番商品だけじゃない!アウトレット商品やカフェもある直売所 北九州市八幡西区。東筑高校入口と、わかりやすいが車が多い国道3号線。 うっかりすると通り過ごしてしまいそうです。 店舗は、移転された新しさが残っています。 店内は広々としていて、ヤギシタハムさんオリジナル商品販売の他、カ... 2025.01.18 テイクアウトブログ北九州道の駅、直売所食材
カフェ 【ハートバーガー HEARTBURGER 北九州市】リーズナブル!!駅前にある手作りパテと自家製バンズのお店 北九州市門司区柳町2丁目、JR門司駅の近くにあるお店です。オレンジを基調とした明るい店内は、入りやすい雰囲気です。イートインスペースが広く、すでに数組先客があります。伺ったタイミングでは、中年層はテイクアウト、ご年配の方と学生さんがイート... 2024.12.24 カフェスイーツテイクアウトパンブログ北九州
ブログ 【メルキド MELKED 北九州市】逸品に出会える!?気軽にふらっと呑める駅構内の角打ち 街にはキラキラとイルミネーションが輝いています。季節は、ようやく冬らしい冬になってきましたね♪ メルキドさんは、JR小倉駅構内にあるお店です。日本酒をはじめ、全国の地酒の取り扱いがあります。 ... 2024.12.15 ブログ北九州
ブログ 【好々軒 北九州市】12月14日で閉店…これが本当の絶飯 北九州市小倉北区金田1丁目、裁判所の向かいにあるお店です。 こちらのラーメン店はなんと そう、閉店してしまいます(´;ω;`) 普段は、ご夫婦?で営業されていますが、この日は女性の方のみ。 「これが食べ納め... 2024.12.05 ブログラーメン北九州