TBS系TV番組、
バナナマンの早起きせっかくグルメ
で、北九州市八幡西区三ヶ森4丁目にある一龍飯店さんの
角煮まん
が、紹介されまして。
放送を観た私の感想は「食べたい」一択( ̄∇ ̄) ♪
相方さんを引き連れて←運転してもらってが正解、お店へGO♪
北九州都市高速を利用し、12時到着。
「待ちは1組かな?」と、余裕をこいていたら、まさかの4組待ちΣ(‘◉⌓◉’)
&お客さんの過半数が肉まんをテイクアウトしています…食べられるかな!??
15分後、いざ入店。
注文するものは、もう決めています。
「角煮まんと肉まんと…」
「あー、肉まんは帰る頃あるかな〜?」
…な、なんですと!?な、無い??Σ(゚д゚lll)これが食べたくて、並んだのに(´;ω;`)
…いや、ちょっと待って、帰る頃?あー、テイクアウトと思われたのね!?いやいや、
「今から食べます!!」
ぜひとも、食べたいのでイートインさせてください!!
角煮まん(350円)
というわけで、無事ゲットできました!!
バナナマンさんが「食パン」みたいな生地とおっしゃいましたが、本当にその通り!ぎゅっと詰まったような食べ応えのあるもちもち生地です!生地がまず美味しいです!!
中には、1口サイズにカットされた角煮がゴロと入っています!
甘辛い味付けで、お肉は柔らかくトロトロ!味はもちろん、トロトロ食感も本当に美味しいですo(*≧∀≦*)o
豚まん(250円)
満足感をもたらす、このボリューム!
生地は、角煮まんと同じです。
餡は、野菜が多めです、とにかくたっぷり入っています!

味付けは、唯一無二のちょい甘めのです!醤油とか付けずにそのままで食べても美味しいです!!
醤油ラーメン(800円)
「一龍飯店こだわりメニュー」の文字を読んだら、注文せずにはいられません( ̄∇ ̄) ♪
まずは、スープをひと口…おぉ!醤油の深い味わいの美味しいスープです!
また、あらかじめかかっているブラックペッパーは、アクセントではなく共存!素晴らしい!醤油の美味しさを引き立てています!!
チャーシューは、箸で掴めないほどトロトロ( ´艸`)美味しいです!!
A定食(1300円)

小海老の天ぷら、酢豚、玉子焼き、ライス、スープ、漬物のセットです。
小海老の天ぷらには、軽い塩味がついています。小さいながらもぷっりっとしています。
酢豚は、豚肉と野菜のカットは程よいサイズ感。
そして、甘酢あんは、程よい甘さとはっきりとした輪郭があります。量、味付け、全体のバランスと、とにかくちょうどいい。お味はもちろん美味しいです!!
スープは、たまご入り。優しいのに奥深い、旨みたっぷりのスープです!ずっと飲んでいたいです!
たまごは、シフォンのように軽くて薄く、ふんわりしています。本当に美味しいです!!
TVで紹介された角煮まんが食べたかったので行ってみたら、紹介された以外のグルメも美味しかったです!!
次回は、焼飯(850円)やちゃんぽん(850円)も食べてみたいです!!
ごちそうさまでした!
ご覧いただきましてありがとうございました(jannemammy)
コメント