テイクアウト 【いろり家 長崎市 JR長崎駅】食べる!買う!が充実!!リニューアルした長崎駅、長崎街道かもめ市場 新幹線の開業に合わせて、JR長崎駅がリニューアルしています!! 以前の駅舎も趣きが合って好きだったんですが、今後は駅周辺も合わせてさらに便利になっていくそうなので、完成が楽しみですね! さて、JR長崎駅構内、長崎街道かもめ市場... 2023.02.19 テイクアウトランチ、定食中華九州唐揚げ海鮮、魚料理
ブログ 【中国料理 群来軒 長崎市】あの有名人も訪れる!?路地裏の大人気中国料理店 長崎新地中華街からは少し外れた、長崎市江戸町にある中国料理店です。 今回、偶然お店の前を通りなんとなくお昼ご飯に…と決めました。なので事前情報無しで行列に並んでいます。 どうやらこちらのお店は、有名人も通うという人気のお店だそ... 2023.02.09 ブログランチ、定食中華九州
ブログ またまた、下関市に無人販売餃子店オープン餃子雪松 9月24日に安岡にオープンしました。テイクアウト専門店です。 すでに幡生店もオープンしており、下関市は2店舗目 みたいです。全国に物凄い数の支店があるようです。 HPによりますと創業昭和15年知る人が知る餃子の名店とのこ... 2022.09.26 ブログ下関市中華
ブログ NEW OPEN 無人販売店 三三餃子 下関に上陸 9月11日に下関市伊崎町1丁目1-7に餃子の無人販売店がオープンしました。 三三餃子は、フランチャイズで空き店舗や空きスペースを利用して餃子の無人販売所を展開して起業のようです。 2022年9月15日に現在では、5県22店舗が... 2022.09.15 ブログ下関市中華
ブログ 【自動販売機 ラーメン ウルトララーメン大集合 下関】【ステーキダイニング ロッソ STEAK Dining ROSSO 下関】下関市初!?ラーメン自販機! 下関市竹崎町に、、ラーメンの自動販売機が設置されていますΣ('◉⌓◉’) ピンク色のボディに大きなパネル…夜でも目立ちます(w ̄∇ ̄) ノ うどんの自動販売機は知っていますが、山口県内でラーメンの自動販売機は…どこかあるかしら... 2022.04.05 ブログ下関市中華
ブログ 【中華料理 蘭風 下関】安くて旨い!ランチタイムにはさらにお得な定食もある町中華!! 下関市小月、王司交差点から少し入ると、新たに舗装整備された道路とは真逆の、時の経過を感じる長屋の一画にあるお店。 元気なご夫婦が迎えてくださいます。 文字だけのメニューは、初訪の私には何を注文しようか迷うところ。 ランチ... 2021.11.08 ブログ下関市中華
ブログ 【熊本市 紅蘭亭】本格中華と名物タイピーエンを堪能できる老舗 熊本といえば、馬刺し、熊本赤牛、ラーメン、辛子レンコンなど、食べたいものがたくさん!! 太平燕も、その中のひとつです。 この太平燕、熊本以外ではあまり見かけないんですよねー。 揚げたゆで玉子がのったり、海鮮が入っ... 2021.08.22 ブログ中華
うどん、そば 【下関 食堂 ひまわり】貴方はどっち推し!?焼きめしVSチャーハン! 下関総合庁舎の地下1階にある食堂です。 うどんやそばが中心で、かつ丼なんかもある食堂。 平日の昼・1時間程度しか営業していないという、ある意味、レアな食堂です。 基本的には、セルフスタイル。 レジで注文・支払いを済... 2021.08.17 うどん、そばブログランチ、定食下関市中華
ブログ 【下関 ラーメン 石田一龍】再訪!つけ麺食べてみた!! 思うように外出できない日々が、続いていますね。本店のラーメンも恋しい、今日この頃。 …本店と言えば!あちらでは、食べたことの無い 「つけ麺」 が、長府店にあったのを思い出した!! …私とした事が、まだ食べてなかった... 2021.07.25 ブログラーメン下関市中華
ブログ 【下関 中華料理 峯味閣】ファミリー向け!?中華やさんが彦島にオープン 下関市彦島向井町にできた、中華料理やさん。 今月オープンしたばかりです! こちらの店舗は、以前、セブンイレブンさんでした。その名残り?が、例えば、テーブルとテーブルの間隔なんかに現れているように思います。 台湾ラーメン、... 2021.07.18 ブログラーメン下関市中華