ブログ 【ダイショー、日本食研、イオン、ますやみそ】大学いものタレ、勝手に食べ比べ選手権!! 秋です。食欲の秋が、やってきました(*´∀`*) 「トレンド」ってワードを聞くと、洋服を思い浮かべる方もおられるとは思いますが、 今年は、 大学いも が、トレンドなんですって!? 大学いも、美味しいですよね(... 2020.10.20 ブログ焼き芋食材
宇部市 【宇部市 不二醤油醸造】歴史ある、こだわりの醤油! 和食を食す上で、重要な調味料のひとつ、醤油。 製法や味もいろいろで、中には、使用するブランドを決め、ずっと同じものを使っている方もいるでしょう。 宇部市船木にある、不二醤油さん。 創業は、さかのぼること明治時代。 ... 2020.10.06 宇部市食材
スイーツ 【キャラいもCUBE】宮崎県発!安ウマ!さつまいもスイーツ!! 私の、脳内スイーツ検索室に引っかかってきた、キャラいもCUBE。 いつ見たか?どこで知ったか? …全く覚えていません( ̄∇ ̄) ただ、複数回の検索履歴と注文する手前の「カート」に商品が入っていました。 …本気で思い... 2020.10.04 スイーツブログ和菓子食材
食材 【AーPRICE】北海道フェアに行ってみたら、ぜひ買って欲しい逸品! AーPRICEさんは、よく利用するお店の一つです。 スーパーには無い、面白い商品があり、楽しく買い物できるところが好きです。 9月・10月と、北海道フェアを開催されています。 プライベートブランドをはじめ、カニやイクラな... 2020.09.21 食材
ブログ 【赤しそジュース】実は、現代人に必要な飲みもの!?材料3つで簡単に作れますよ!! 「赤しそって何?」 と思った方、梅干しとよく一緒に入っているやつです( ̄∇ ̄) では、 「あんな木の枝みたいなのを、わざわざジュースにするの?」 と、思われた方、実は、健康効果がすごいんです(*^_^*) 疲... 2020.09.05 ブログ食材
ブログ 【白ナス】見かけたら、ぜひ一度食べて欲しい食材 お店でよく見かけるナスって、キレイな紫色の皮をしていませんか? アントシアニン色素(ナスニン)によるものなんですって。 小さい頃から食べ慣れているナスは、もっぱら紫色。 ナスのイラストを描くのであれば、間違いなく紫色で表... 2020.08.15 ブログ食材
ブログ 【どくだみ茶】簡単なのに、健康効果大!?自分で作って淹れてみました!! 5〜6月頃になると、野原やご自宅の庭先に、どくだみ草は咲いていませんか? ハート型の葉っぱに白いかわいいお花。 私が小さい頃、祖母が乾燥させ、いれてくれていたどくだみ茶。 正直な感想、 「くさーい、おいしくなーい」... 2020.07.13 ブログ食材
ブログ 【アスペルジュ・ソバージュ】スーパーではあまり見かけない食材を、調理・食しました! 見た目は、つくし? 名前は、アスパラ? …みたいですが、この子は ヨーロッパ生まれの 山菜 です。 現地では、春を告げる山菜、と言われています。勝手イメージですが、日本でいう、ふきのとうのような存在でしょうか... 2020.06.15 ブログ食材