4月5日、6日。下関市幡生宮の下町にある酒蔵で行われたイベントです。
下関酒造さんは、JR幡生駅から近く、直売所とカフェがあります。
4月5日は、仕事だったため、6日にお伺いしました。
車を駐車するところから待ち発生、車の中にも伝わるほどの賑わい…。
そう、大人気イベントなのです( ̄∇ ̄) ♪

受付を通過してまず向かったのが、
蔵人の角打ち酒BAR
蔵出しの日本酒が、なんと
100円
から味わえます( ´艸`)
若手蔵人衆大吟醸原酒


をいただきました!!清々しい味わいとフルーティーな香りがする日本酒です!美味しいです!!
樽酒 搾りたて新酒(400円)

升つきです。
甘口から中辛の間で、すっきりとした味わいです!!香りは爽やかで美味しいです!!
また、日本酒のお供に欠かせないおつまみもあります!!
フランクフルト(150円)をはじめ、美味しいおつまみが大集合しています!!

村田豊商店
かまぼこ(各200円)


少し食べてしまった写真ですみません。
タコと焼きうどんです。
タコかまぼこは、タコがいっぱい入っていますo(*≧∀≦*)o青さの香りもすごく良いです!タコの旨味を引き立てています!たこ焼き風の味付けは、万人受けすること間違い無し、美味しいです!!
焼きうどんかまぼこには、うどんの麺が長いまま入っていますΣ(‘◉⌓◉’) うどん入り、はじめて食べましたが、つるんとした感触がいいですね!!
また、魚の味の後、香ばしい醤油味がします!美味しいです!!
ちなみに来週末、本店(福江町522)でイベントもあるそうです。
かまぼこがなんと
1本100円
で販売されるそうです!!
田中商店
ぺったんいか(500円)


下関市豊北町神田にあるお店です。
原料である小いかは、網漁に(偶然)かかった貴重なもの。試食でいただいて美味しかったので、購入しました。
噛めば噛むほど、イカの旨みが口いっぱいに広がります!イカの旨みが濃厚です!!
おすすめは、軽く炙ること。
…旨みが増して、さらに美味しかったですo(*≧∀≦*)o
お腹が満足してきたら、買い物や
イベントにも参加したいですよね!?
プレミアムくじ(1000円)

非売品の日本酒が当たる!?まさにプレミアムなくじです(✪▽✪)
5等賞 馬関
でした。非売品ではありませんが、飲んだことが無いので、開けるのがめっちゃ楽しみですo(*≧∀≦*)o
楽しいのは、呑ん兵衛(大人)だけではありません。
お子さんも楽しめる、ゲームコーナー(お菓子やおもちゃ付き)

や、バルーンもあります。

日本酒が好きな方だけでなく、休日のおでかけ先にもちょうどいい、まさに全世代楽しめるイベントでした!!
お酒は20歳になってから。
飲酒運転は違法です。
ごちそうさまでした!
ご覧いただきましてありがとうございました(jannemammy)
コメント